2025年10月3日 安全衛生協議会を開催しました
安全衛生協議会の中で、14社の協力会社会員皆様と共に、
社会保険労務士 清水秀城先生によるワークショップ
『不完全状態と不完全行動の理解と実践ワーク』を学びました。
ヒューマンエラーの原因を探求し、バイアス(心の歪み)にある点を
自分の行動に当てはめ、グループディスカッションいたしました。
今後も、組織的な安全設計と心理的安全性の確保に努めて参ります。
今回の司会進行役は、勤続6年目の若手メンバーを抜擢し、
堂々と務め上げていました。